介護サービス
- 特別養護老人ホーム
(長期入所) - 短期入所生活介護
(ショートステイ) - 養護老人ホーム
- 居宅介護支援事業
- 訪問介護
(ホームヘルプ) - 通所介護
(デイサービス) - 福祉用具
(貸与・販売) - 認知症対応型共同生活介護
(グループホーム) - 小規模多機能型居宅介護
- 地域密着型
特別養護老人ホーム - 認知症対応型通所介護
- 地域包括支援センター
- 高齢者生活支援
障害福祉サービス
介護サービス
特別養護老人ホーム(長期入所)
※地域密着型特別養護老人ホームも含む
常時介護を必要とし、自宅では介護が困難な方(必要介護認定者)のための入所施設です。サービス計画に基づいた、入浴・排泄・食事等の介護、日常生活の援助や健康管理のサービスを行います。
- 松本 特別養護老人ホーム うつくしの里
- さく 特別養護老人ホーム のべやま
- さく 特別養護老人ホームこうみの里
- さく 特別養護老人ホームうすだコスモ苑
- みなみ 特別養護老人ホームあさぎりの郷
- 上田 特別養護老人ホームローマンうえだ
- 上田 ローマンうえだ地域密着型サテライト特養 上野の里
- 北信 特別養護老人ホームりんごの郷
- 諏訪 特別養護老人ホーム紅林荘
短期入所生活介護(ショートステイ)
いつも介護をされているご家族の方等が家を空けなければならなくなった場合などに特別養護老人ホームが短期間の入所を受け入れ、入浴や食事などの日常生活上の支援や機能訓練などを提供するサービスです。
- 松本 特別養護老人ホーム うつくしの里
- さく 特別養護老人ホーム のべやま
- さく 特別養護老人ホームこうみの里
- さく 特別養護老人ホームうすだコスモ苑
- みなみ 特別養護老人ホームあさぎりの郷
- 上田 特別養護老人ホームローマンうえだ
- 北信 特別養護老人ホームりんごの郷
- 諏訪 特別養護老人ホーム紅林荘
養護老人ホーム
65歳以上で身体・精神または環境上の理由や経済的な理由により自宅での生活が困難になった方に食事サービス、機能訓練、その他日常生活上必要な便宜を提供するサービスを行います。
居宅介護支援事業
施設を利用される方一人ひとりにあった介護サービスが受けられるよう、介護支援専門員などが相談に応じてケアプランを作成します。
- 松本 うつくしの里居宅介護支援事業所
- さく ケアプランセンター星の里
- さく ケアプランセンターあさま
- みなみ 居宅介護支援事業所あぐり
- みなみ 居宅介護支援事業所あぐりかなえ
- 上田 福祉相談センターひだまり
- 北信 福祉相談支援センターりんごの郷
- 北信 ちくま居宅介護支援事業所
- 北信 アップル居宅介護支援事業所
訪問介護(ホームヘルプ)
訪問介護員(ホームヘルパー)が利用される方の自宅を訪問し、家事や日常生活の介助を行います。
- 松本 うつくしの里ヘルパーステーション
- さくうすだコスモ苑訪問介護事業所
- さく 佐久浅間ヘルパーステーション
- みなみ ヘルパーステーションあぐり
- 上田 ローマンうえだヘルパーステーション
- 上田 しおだヘルパーステーション
- 北信 北信州みゆき介護センター
通所介護(デイサービス)
施設に通いながら、趣味やレクリエーションを行い、日帰りで施設をご利用いただけます。
- 松本蟻ケ崎デイサービスセンター
- さく南牧村デイサービスセンター野辺山
- さく デイサービスセンターひだまり
- さく デイサービスセンター星の里
- さく デイサービスセンターあさま
- みなみ あさぎりの郷デイサービスセンター
- みなみ 共用型デイサービスセンターあぐり山本
- 上田 ローマンうえだデイサービスセンター
- 北信 デイサービスセンターがりゅうの里
- 北信 認知症デイサービス北部ひだまり
- 北信デイサービスセンター遊湯
- 諏訪 紅林荘デイサービスセンター
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
認知症の方が共同生活を送りながら、家庭的な環境と地域住民と交流することで、認知症の症状の進行を緩和させ、自立した生活を営むことを目指すサービスです。
- さく グループホーム新子田の家
- みなみ グループホームあぐり山本
- みなみ グループホームあぐり河野
- 上田 グループホーム豊里
小規模多機能型居宅介護
地域の家庭的な環境のもと、通所、訪問、宿泊などのサービスを通じて日常生活の支援や機能訓練をおこないます。
- さく 小規模多機能ホームあさしな
- みなみ 小規模多機能型居宅介護あぐりかなえ
- 上田 小規模多機能型居宅介護 上野の家
- 上田 小規模多機能型居宅介護 豊殿の家
地域包括支援センター
必要な社会資源、制度、関係機関につなぐ他、困難事例への対応、認知症サポータ養成講座等の認知症施策、地域づくりに関する地区との連携など、高齢者や地域からの身近で気軽な窓口として皆様からのご相談をお受けしております。
- 松本 松本市東部地域包括支援センター
- みなみ 飯田市かみさと地域包括支援センター
高齢者生活支援
お年寄りの介護認定を受けていない方を対象に、誰かに手伝いを頼みたいことや話し相手、見守りなど些細なことを有償サービスとして支援します。
- 松本 うつくしの里ヘルパーステーション
- みなみ ヘルパーステーションあぐり
- 北信 北信州みゆき介護センター
障害福祉サービス
一般相談支援
施設や病院から地域生活へ復帰される方の支援や、地域で自立して生活されている方の相談に応じ、支援を行います。
特定相談支援
障害のある方やご家族が障害福祉サービスを利用するにあたって計画の作成や相談に応じます。
- さく 多機能型事業所 はぁーと工房ポッポ
- さく 佐久穂町障害者福祉施設 陽だまりの家
- みさやま指定特定相談支援事業所みさやま
- あづみ指定特定相談支援事業所あづみ
就労継続支援B型
障害や年齢等の理由から雇用契約を結んで働くことが困難な方に対して就労の機会や生産活動の場を提供するサービスです。就労に必要な訓練を受けながら生産活動に対する対価として「工賃」を受け取ることができます。
放課後等デイサービス
学校や家庭以外の場で、障害のある児童の皆様が通所し、日常生活で必要な自立につながる訓練や社会との交流等を目的に支援を行うサービスです。
地域活動支援センター
障害をもった方が地域の中で自立し、創作活動や生産活動を通して社会との交流や日常生活に必要な能力の向上をめざします。