松本市東部地域包括支援センター

 松本市東部地域包括支援センターは松本市35の行政区の内、入山辺、里山辺、第三の3地区を担当しております。保健師・看護師1名、主任介護支援専門員2名、社会福祉士1名の計4名で3地区からの高齢者を中心とした相談について、日々4人の専門職の強みを持ち寄りながら課題に向き合っています。

必要な社会資源、制度、関係機関につなぐ他、困難事例への対応、認知症サポータ養成講座等の認知症施策、地域づくりに関する地区との連携など、高齢者や地域からの身近で気軽な窓口として皆様からのご相談をお受けしております。

施設概要

サービス内容総合相談、介護予防ケアマネジメント、権利擁護、包括的・継続的ケアマネジメント
所在地〒390-0221
長野県松本市大字里山辺910番地1
連絡先TEL:0263-36-3703
FAX:0263-36-3704
受付時間8時30分~17時15分(12/29~1/3、国民の祝日は休業)

施設一覧