ブログ

「早起きは“花”の得? 一日の始まりを彩る、中庭の花時間」

最近は朝が早く明るくなるようになり、利用者様も自然と早起きに。

この日も5時半頃、お花好きの利用者様が「外の空気を吸いたい」とテラスへ。

静かな朝の空気の中、中庭には色とりどりの紫陽花や松明花が咲き誇り、まるで季節のごあいさつのように優しく迎えてくれました。

職員が中庭の花を摘んできて、利用者様に花瓶へ生けていただくと、

その様子を見た他の利用者様も、次々にテラスに出てきてにこやかにお花を眺めておられました。

裏のお家の方からいただいた鉢植えのブルーベリーも、ちょうど実が熟してきた頃。

鳥につつかれないように網をかけ、大切に育てたブルーベリーを少し摘んで、

この日は朝食のヨーグルトにそっと添えてご提供しました。

目に映る花々と、朝の澄んだ空気と、ほんのり甘酸っぱいブルーベリーの香り。

まさに「朝飯前」の小さなご褒美時間でした。