求人情報
松本市の松本市東部地域包括支援センターで介護相談、介護予防計画の作成を行なっていただきます。
少しでも興味がある方はお問い合わせください!!

職種 | 介護支援相談 |
仕事内容 | ・介護相談 ・介護予防計画の作成 |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヵ月) |
就業場所 | 松本市東部地域包括支援センター 〒390-0221 長野県松本市里山辺字藤井910-1 |
年齢 | 年齢制限あり(64歳以下) |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | 保健師または看護師(看護師:「地域包括支援センターに保健師に準ずる者として配置する要件」に該当する方) |
給与 | 【基本給】229,800円~252,200円 【諸手当】〈保健師手当〉14,000円〈看護師〉13,000円 〈通勤手当〉定額30,000円まで |
昇給 | あり |
賞与 | 年2回 計3.5ヶ月分支給(前年度実績) |
就業時間 | 8時30分~17時30分 |
休日等 | 土・日・祝日 6ヶ月経過後の初年度有給休暇日数16日 |
年間休日数 | 118日 |
休暇 | 有給休暇(初年度16日)、育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度、資格取得支援制度、慶弔祝金、永年勤続表彰制度、 健康診断補助、ワクチン接種助成金、職員交流大会 などがあります。 |