採用情報

新しい経営・運営モデルの事業所として歩み始めました
一緒に取り組んでみませんか?

適切な評価・適切な待遇

「努力し向上する職員」が評価される人事考課制度を構築しています。
あなたにきちんと向き合います。

成長できる環境

ジェイエー長野会では職員教育に最も力を入れています。

  • 自主的な参加、意見交換ができる研修
  • 研修開催の時間帯を配慮して参加しやすい研修
  • 法人の将来、方向性を共有できる研修

充実の福利厚生

産休・育休を含めた各種休暇でプライベートも大切に。
また、様々な手当で生活に安心を。

全体職員数

998

正職員

464

非正規職員

534

割合

正職員
46.5%

非正規職員
53.5%

ジェイエー長野会で働く先輩職員に聞いてみました。

特養ローマンうえだ 看護師(在籍3年)

入職した理由を教えてください。 自宅が近く通勤しやすいこと、病院で勤めていた際に施設の評判が良かった。見学すると実際に職員も明るく、施設の雰囲気も良かった。 ジェイエー長野会で働いてよかったと思うことはなんですか。 研修 […]

特養あさぎりの郷 管理栄養士(在籍19年)

ジェイエー長野会を選んだ理由を教えてください。 前管理栄養士さんの後任として声をかけていただいたことがきっかけでありましたが、私も「他人を思いやる心」を大切にした地域福祉づくりに貢献したいと思いました。 ジェイエー長野会 […]

特養うつくしの里 介護士(在籍7年目)

ジェイエー長野会を選んだ理由を教えてください。 専門学校のボランティアでうつくしの里を訪れた際、特別養護老人ホームでの利用者に寄り添った介護の大切さを実感しました。その経験から、7年ほど前に長野会で働くことを決めました。 […]

募集情報