先輩職員の声

特養あさぎりの郷 管理栄養士(在籍19年)

ジェイエー長野会を選んだ理由を教えてください。

前管理栄養士さんの後任として声をかけていただいたことがきっかけでありましたが、私も「他人を思いやる心」を大切にした地域福祉づくりに貢献したいと思いました。

ジェイエー長野会で働いてよかったと思うことはなんですか。

利用者様に喜んでいただける食事提供ができ、栄養・体調管理につながっているというやりがいが感じられた時です。
そして、一緒に取り組んでいける職員さん方と出会えたことがありがたいです。

一緒に働く職員、職場の雰囲気を教えてください。

当施設は直営給食であるため、調理職員とのコミュニケーションがとりやすく、和やかな雰囲気で仕事ができています。
また他セクションの職員さん方とも気さくに話しやすい関係性であり、長い間仲良くさせてもらっています。

現在の業務内容を教えてください。

献立作成から衛生管理、食事提供までの給食管理全般と、栄養マネジメント、栄養計画書の作成、利用者対応などの栄養管理全般。
またフロアーレクリエーション・施設行事等、食事関係の対応を行っています。

仕事をする上で、あなたが大切にしていることはなんですか。

チームワークが重要なので、笑顔での対応とコミュニケーションを一番大切にしています。
長い時間を一緒に過ごす仲間と、気持ちよく仕事ができるようにしていきたいと思っています。

一日の流れ

時間仕事内容一言コメント
08:30出勤 朝礼
栄養職員との情報共有、食材の確認、検収、利用者情報の収集
毎朝、納品業者さん方とも必ず会話するようにしています!
10:00納品書や食事などの管理と入力
ケアプランのモニタリングへの記入
栄養関係の書類が結構たくさんあります。
11:30ミールラウンド、食事変更の対応
記録作成、入力、食札の管理
毎日フロアー訪問を行い、気楽に声をかけてもらえるようにしています。
13:00休憩昼食
14:00献立の確認、献立表づくり
15:00栄養マネジメント入力、栄養計画書の作成、会議準備
16:00担当者会議出席、LIFE入力、在庫室チェック発注等
17:30退勤