ジェイエー長野会を選んだ理由を教えてください。
専門学校のボランティアでうつくしの里を訪れた際、特別養護老人ホームでの利用者に寄り添った介護の大切さを実感しました。その経験から、7年ほど前に長野会で働くことを決めました。
ジェイエー長野会で働いてよかったと思うことはなんですか。
資格取得や研修の補助が充実しており、自分のスキルを向上させる機会が多くあります。これにより、私も喀痰吸引などできることが増え、自信を持って業務に取り組めるようになりました。

一緒に働く職員、職場の雰囲気を教えてください。
長野会の職場は非常に和やかで、職員同士の信頼関係が強いです。お互いに助け合い、笑顔で働ける環境が整っています。
現在の業務内容を教えてください。
3つあるエリアのうちの一つのエリアリーダーを務めています。利用者様も職員も笑顔になれる環境作りを目指し、日々努力しています。
仕事をする上で、あなたが大切にしていることはなんですか。
何気ない関わりを大切にし、利用者様との信頼関係を築くことを重視しています。これにより、利用者様が安心して過ごせる環境を提供しています。自ら声を上げることが難しい利用者様にも優しい声を掛け、利用者様の気持ちを理解して安心を与えることを目指しています。
一日の流れ
時間 | 仕事内容 | 一言コメント |
---|---|---|
07:30 | 申し送り、朝食の介助 | 夜間の利用者の様子を聞き利用者の体調似合った介助を考えます。 |
09:00 | 排泄介助、陰部洗浄 | 看護師と連携して清潔を保ちます。 |
10:00 | 補水 | 水分補給をしながら午前中をゆっくり過ごしてもらいます。 |
12:00 | 昼食介助 | |
12:30 | 休憩 | |
14:00 | 排泄介助 | |
15:00 | おやつの提供 | 楽しみにしている利用者様も多いので食堂に起きて食べてもらいます。 |
16:00 | 申し送り、記録 | 必要なことはその都度記録していますが最後にしっかり見直します。 |