ジェイエー長野会を選んだ理由を教えてください。
大学の実習で施設を見学させてもらいました。また、就職説明会へ参加した際当時の所長とお話をし、所長の人柄からこの施設はどんな所なのか、ここに来る方々は日中どのような生活を送っているのかと思い当施設を選びました。
ジェイエー長野会で働いてよかったと思うことはなんですか。
仕事を通し、利用者さんの成長を感じられること。
各イベント行事に参加された利用者さんの楽しそうな表情を見られること。

一緒に働く職員、職場の雰囲気を教えてください。
明るい方々が多く、アットホームな雰囲気です。
職員の休みがあった場合は、そこを皆でカバーする助け合い精神があります。
現在の業務内容を教えてください。
パン製造、かりんとう製造、就労Bの生活支援
仕事をする上で、あなたが大切にしていることはなんですか。
利用者さんの声に耳を傾けることを大切にしていますがなかなか言えない方もいるので、表情を見ることも大切にしています。
また、出来ることは基本行ってもらい、出来ることを伸ばし、達成感にもつなげています。
一日の流れ
時間 | 仕事内容 | 一言コメント |
---|---|---|
08:25 | 職員朝会 | 業務連絡、利用者さんが安全に過ごせるよう就労B・生活介護の職員の動きを伝えます。 |
08:45 | 通所している利用者さんと いる職員で朝会 | 内容を伝えると利用者も安心! |
09:00 | 就労B作業開始 | ケガのないよう見守りします。パン販売がある時は利用者さんと元気に販売へ行きます。 |
12:00 | 昼食 | 利用者さんの見守りをしつつ食べます。 |
13:00 | ラジオ体操、足踏み体操 作業 | 社会人になって数少ない運動の時間! 職員も一緒に行っています。 |
15:00 | 掃除 | |
16:00 | 利用者さん送り出し | 送迎がある時は安全に注意! |
16:30 | 特記 | 気になった利用者さんの情報を共有します。その場にいない時はノートを見てチェック! |
17:30 | 終業 |